関市のパン屋さん
いつかご紹介した関市のパン屋さん・・・フランスで修行され、建物を「魔女の宅急便」の映画に出てくるパン屋さんそっくりに建てられた「ペイザン」・・・に行ってまいりました。
今回は、お店の中のカウンターで、野菜のフォカッチャ、ポテトのフォカッチャ、スコーンなどを ・・・
真ん中がポテトのフォカッチャです。ほぼジャガイモ1/2個が埋もれているという感じでしょうか。おいしかったです。ちなみに私たちが居た間に来店した方のすべてが、前回、写真でもご紹介した野菜のフォカッチャ(235円)を求めていかれました。
やはり人気商品なのですね
お店の方に「魔女の宅急便」を話題に挙げたら、何と店内の梁の上にあの猫 ・・・ ジジのぬいぐるみがさりげなく置いてあるのを教えてくださいました。
小さい子は教えなくても見つけるらしいのですよ。今回の新発見でした。
ついでに夕食のおかずの写真も、掲載させていただきます。 ・・・ 家内には内緒に願います (^o^)
豆腐に鰹節をまぶしてあげた「豆腐のおかか揚げ」、そして「ハッカソウの和風天ぷら」などで、これを昆布ポン酢というのにつけて ・・・
ああ、また孫娘に「おじいちゃんのおなか、どうしてそんなに大きいの?」と赤ずきん風の質問をされそうです。
それでは、また。 今日もよき日となりますように。
| 固定リンク
コメント
失礼します。
「ビジネスを活かす・私の聖書体験」のご案内
ご笑覧ください。
http://www4.ocn.ne.jp/~kokoro/
※ あだち様 一年分を網羅するたくさんの文章の数々、たいへんな労作だと感じ入っています。一度には読み切れませんので、楽しみながら訪れさせていただきます。 ムーミンパパのシルエットより
投稿: あだち | 2008年6月 8日 (日) 13時10分
ムーミンパパさま、おはようございます。今日は6月6日。お二人の可愛いお孫さんのお誕生日5月5日と7月7日の中間ですね。実はわが家の次男は今日がバースディです。記念すべき二十歳を迎えました。親元を離れ、東京でどんなお誕生日を過ごすのだろうかと思うと、胸がいっぱいになります。夏休みに帰ってきたら、とびっきり大きなケーキでみんなでお祝いをしま~す♪
投稿: まりこのママ | 2008年6月 6日 (金) 09時12分