鞆の浦のひな祭り
今日から弥生 ・・・ 暖かくなって、よい春がどなたさまにも訪れますように。
先日、NHkテレビで、広島県鞆の浦のひな祭りが紹介されていました。
以前、実際に見たことがあるので、写真をさがしてみました。
その中から3枚、見ていただきますね。
明治30年代の雛かざり・・・ どこで雛かざりを見せていただいても、誕生の喜びと親御さんの深くて豊かな愛情が伝わってまいります。
鞆の浦はアニメ映画、「崖の上のポニョ」の舞台のモデルになったとのこと。
そして、たしか、キューピーさんの歌を作曲した方が福山市にゆかりの方ということで、キューピーさんの雛かざりも見ることができました。
宮城道雄さんの名曲「春の海」は鞆の浦で着想を得て作られたそうで、鞆の浦の丘には、琴爪を身に付けた宮城道雄さんの像が建てられています。
明日は日曜日。キリスト教会の礼拝においでくださいますように。
あなたを愛してやまない神様が喜んでくださいます。
聖書 わたし(神様)の目には、あなたは高価で貴い。 わたしは、あなたを愛している。
| 固定リンク
コメント