♪わかーい力と感激に
キャンパスに献血車がやってまいりました。こういうとき、高校時代に歌った♪「若い力」という歌を思い浮かべます。
手術の時などに必要な血液を確保するために努力しておられる方々に感謝と敬意を表します。前回、担当者に数十人が協力してくださったとお聞きして、さすが・・・と嬉しく思いました。
受付、待機場所には日よけの工夫がされています。献血者にはお菓子も用意されていました。
二台の献血車がやってくるのも若人たちへの期待の表れですね。
♪「若い力」は1947年、国体の歌だそうです。春かな昔、1964年の東京オリンピックの年に高校の応援リーダーの一員だった私の脳裏に慶応大学の応援歌、「若き血に燃える者」の歌詞とどこかで融合しているのではないかと思います。
「若い力」の歌詞を添えておきます。(はるかな昔)← つい、出てしまいます。もう、申しません。
1.若い力と感激に
燃えよ若人胸を張れ
歓喜あふれるユニホーム
肩にひとひら花が散る
花も輝け希望に満ちて
競え青春 強きもの
2.薫る英気と純情に
瞳明るいスポーツマン
僕の喜び君のもの
上がる凱歌に虹がたつ
情け身にしむ熱こそ命
競え青春 強きもの
今日も、よい日となりますように。
明日は日曜日、キリスト教会の礼拝にお出かけください。
| 固定リンク
コメント