「新図書館利用 居心地に満足」
9月6日の岐阜新聞朝刊の投書欄に、岐阜市の複合施設「みんなの森 ぎふメディアコスモス」について、「新図書館利用 居心地に満足」という記事が掲載されていました。
※ クリックしていただくと、画像が少し大きくなると思います。 書かれたのは、岐阜市在住の桐山 桂さん(74歳)とのこと。
文中の「閉じられた本は識者を作らず」ということば、そして司馬遼太郎さんのことばとして引用されている「三行書くのに図書館いっぱいほどの本を読む」が、印象に残りました。
私も、新しいこの図書館をとても大好きです。
作家、宮城谷昌光さんは、「正しいことが必ず力をもつ。これを文化という。」とある書に記しておられます。
そうした奥行きのある文化を築くためにも、せっせと図書館に通いたいと願っています。
今日も、よい日となりますように。
| 固定リンク
コメント