新緑の勢いが日に日に増しているように見えます。花のいのちは短くても、桜木は、葉を茂らせ、いのちの流れは脈々と続いているのですね。
写真は、「千本桜」と呼ばれる桜の名所の葉桜です。
緑の景観を楽しみながら呼吸すると、森林浴もでき、前向きのエネルギーが湧いてきます。

この「千本桜」からあまり遠くない喫茶店の庭には、鯛釣り草(タイツリソウ) もきれいに咲いていました。
なまの自然のいぶきは、すてきですね。
限定された小さな四角のデジタル画面
(携帯・パソコン・テレビなど)から離れて、自然と親しむ時間を設けることができるとすてきですね。
今日も、よい日となりますように。
コメント