礼拝堂に息づく花
わたくしの通う長良キリスト教会は三箇所に会堂があります。2月23日(日)の午後、ふだんは別々の会堂に集って礼拝を献げている教会員が、一箇所に集まって、信徒総会を開きました。各務原の尾崎キリスト教会と岐阜市の長良キリスト教会の会堂に息づいていた花の写真2枚を掲載させていただきます。
もう一つの会堂は、岐阜大学の近くのマンションの一室でしたけれど、昨年一月に岐阜市のマーサ近くに新しい教会を建てることが出来ました。岐阜グレイスチャーチという名前です。岐阜大学への留学生なども集い、国際色豊かな教会です。
別々のところで礼拝に集いますけれど、神さまを礼拝する心は一つです。そんなことを花々を見ていて思いました。
そうそう、シスター渡辺和子さんの著書の一つに『置かれたところで咲きなさい』という本があります。
わたしたち、ひとりひとりも、置かれたところで精一杯咲いている花なのだと思います。
今日も、良い日となりますように。
明日は日曜日。キリスト教会の礼拝にお出かけください。
※よく知られていることですが、シスター渡辺和子さんのお父上は2.26事件の犠牲になった渡辺錠太郎さんです。
| 固定リンク
コメント