岐阜県博物館 マイミュージアムギャラリー
岐阜県博物館は関市の百年記念公園内にあります。駐車場は無料で、この博物館で開催されるマイミュージアム展も無料です。恐竜などの展示されている階は有料になります。
出展者は吉野孝子氏です。 展示品68点、福よせ雛40体の展示です。
展示期間は12月5日(土)から令和3年1月24日(日)までです。
休館日もありますので、詳しくは岐阜県博物館のホームページでお確かめください。
ギネスブックに載るほどのたくさんの帯と着物 ・・・ 今後にどのように活かすかを考えられて、姫着物・・・お人形さんの着物を作って飾ることになさったようです。 関心のある方は、どうぞ。
だんだんと寒くなります。どうぞ、暖かくしてお歩みください。
百年記念公園内で見かけた飾り付け、そして帰りに見かけた「冬夕焼け」です。
| 固定リンク
コメント
急に寒くなり高山は積雪らしいですね。
百年記念公園いいですね!
夕焼けの写真は美しい空に冬枯れのさみしさや寒さに向かう厳しさが感じられてとても素敵な写真ですね。
それにしてもトランブルーのシュトーレンはすごそうです。私は帰郷の折クロワッサンを買おうとお店に行ったのですが、開店前に整理券が出てるそうで、売り切れごめんでした。
風邪やコロナに罹らないよう気を付けてお過ごしください。
※ ムーミンパパより
コメント、ありがとうございます。写真から情感を汲み取っていただけて嬉しいです。
トランブルーは高山市の中でも、特に人気のお店ですね。クリスマスシュトーレンは、妹が予約して入手し送ってくれるのですけれど、ある年は三千本以上を焼くことになり、無事に仕上がったときは店員さんたちがほっとして祝賀会を開いたとか。 白い粉砂糖がまぶされていて、ちょうど今テレビで放映されている雪景色のようです。 お互い、暖かくして健康で年越しをして佳い年を迎えましょう(^J^)
投稿: 坂本 | 2020年12月15日 (火) 19時19分